HONDA CG125FI チェーンの調整

CG125FI

チェーンの遊びを調整しないと、スプロケットの摩耗を進めたりチェーンが外れたりするトラブルに繋がるので、こまめに張り直しましょう。

チェーンの張り直しは工具さえあれば僅かな時間で簡単に行えます。

ライディング中でもチェーンの緩みに気がつく!?

バイクに乗り慣れてくると、ライディング中でもチェーンの遊びが増えたサインに気が付くようになってきます。

サイン1. シフトアップ後にクラッチミートしてアクセルオン!すると足元の方でシフトチェンジの音とは別にカチャっと小さな音と振動が伝わります。加速がコンマ数秒遅れる感覚を感じとります。

サイン2. こちらサインは掴みにくいかもしれません。加速、減速を繰り返して行っている過程でチェーンのチャラチャラとなるノイズが大きくなります。ライディング中にチェーンノイズが大きいかな?っと感じたらチェーンの遊びチェックをお勧めします。

チェーンの張り直し

チェーンの張り直しは道具さえ揃えば短い時間で調整出来ます。

上の写真は後輪左右の締め付けボルトです。ラチェットレンチやスパナを使って緩めましょう。CG125FIの工具適合サイズは21と19です。緩め具合はナットが軽く回る程度まで緩めます。

次に左側の調整ナットの緩み止めのナット。上の写真で示す外側のナットを緩めます。緩め具合は左隣のナットと隙間が1mmできる程度。

使う工具はスパナ サイズは10が2個必要

右側の調整ナットの緩み止めも同じく、調整ナットとの隙間が1mmぐらい開く程度に緩めます。

次に左側の調整ナットをバイクの後方側から見て時計回りに半周締め込みます。一気に半周回せない時は1/4づつ回すなどして合計1/2回転出きれば良いです。

次に右側の調整ナットも、同じです。時計回りに半周回します。

チェーンのたるみ具合を確認してください。緩い時は調整ネジを時計回りに1/4回転程度で様子を見ます。張りすぎの場合は時計回りと逆回転で1/4回転程度で様子を見る様にしています。

チェーンの張りが程よく仕上がったら調整ネジを固定します。調整ネジが共回りしない様にスパナで抑えながら固定ネジを締め付けします。

写真は左側の例ですが右側も同じように調整ネジを共回りしない様に抑えながら固定ネジを締め付けします。

最後に後輪軸のボルトを締め付けて完成です。

お疲れ様でした!

コメント

  1. motoge より:

    こんにちは motogeです
     私のはアクスルはレンチ22と17でした、22はマフラー側です
     チェーンの調整はレンチ10、二ついるんで 内側を12のナットに交換しました。
    出先で2本同じレンチ10持たなくて良いですよ。